そもそも MIDI って?

MIDI がどういうものかを簡単に説明します。 (いまさら感がありますが^^;)

MIDI は音声ファイルじゃないよ

MIDI ファイルは WAVE や MP3 などの音声ファイルとは違い、「音」そのものが入っているのではありません。
「この音階の音を、この長さで、この強さで鳴らしてください」と音源に送る命令を記したファイルです。 「音」そのものが入っているわけではないため、WAVE や MP3 よりもはるかに小さいファイルになるのです^^

この MIDI ファイル(命令文)を作るソフトをシーケンスソフト(機器の場合なら「シーケンサー」)といいます。
【Muse もシーケンスソフトです^^】

MIDI機器間でのMIDI信号の流れ

OUT、IN、THRU

まずは、楽器間で MIDI の信号がどのように流れているかを見てみます。

MIDI 端子付きのキーボードを2台、 MIDI ケーブルでOUT端子 ⇒ IN端子へと繋いだ場合です(MIDI信号の流れは一方通行)

gazou004

上の図ですと、1台目のキーボードの鍵盤を押すと2台目のキーボードも音が鳴ります^^
1台目のキーボードのコントローラー(鍵盤など)からの命令を受けて、2台目のキーボードの音源部分がそれにしたがって鳴るわけですね。

さらに、THRU という MIDI IN に入った信号をそのまま他の機器へ送る端子もあります。この端子から他機器の MIDI IN に繋ぐと、3台目のキーボードも一緒に鳴らすことができます^^
(あまり数珠繋ぎにし過ぎると、MIDI 信号に遅れが出てしまいますが)

キーボードの無いシンセ、音の出ないキーボード

2台目以降の音源部を鳴らすだけならば、鳴らされる側には鍵盤は無くてもいいということになります。
逆に、鳴らす側のキーボードから「音源」を取り外し、コントロールに徹底させることもできます。

MIDI があるからこそ実現した機器が「音源モジュール(ハード音源)」や「マスターキーボード」なわけです^^

gazou005

これらの機器は、単体では楽器としての役割は果たせませんが^^;;;

PCと音源間のMIDI信号の流れ

では、PC で鳴っている MIDI ファイルはどうなってるのでしょうか?

MIDI ファイルが MIDI プレイヤーや鍵盤ソフトを介することでコントローラーとなり、PC 内に入っているソフト音源(S-YXG50など)やチップ音源(AC-XGなど)を鳴らしています。

pc_midi

MIDI インターフェイス(YAMAHA UX16など)をパソコンに繋げれば、外部のハード音源(SC-88Proなど)を鳴らすこともできます。